建設現場で働く人のための退職金制度
Last Update 2020/11/9
Home >> ダウンロード
ダウンロード
平成22年9月中旬より各種申請書が変わりました。
(経審用および競争入札用の加入・履行証明願や受払簿は変更ありません。)
各種申請書・参考書類が必要な方はダウンロードして、ご利用下さい。
ダウンロードができない様式(「標識シール」「退職金請求書」)の送付依頼は
FAX(03-3552-5354)または 電話(03-3551-5242)にて対応しております。
PDFファイルの閲覧・印刷には、Adobe社の Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方はこちらから無料でダウンロードできます。
▼各種申請様式一覧へ ▼加入・履行証明書様式へ ▼参考書類一覧へ
1. 共済契約申込書 |
記入例 | ||
2. 共済手帳申込書 |
記入例 | ||
3. 遡及貼付申出書(最大2年分まで) |
WORD | 記入例 | |
4. 手帳申込をしない理由書 |
|||
(1) 下請けの事業所に共済証紙の現物交付をする場合 |
記入例 | ||
(2) 既に共済手帳を所持している者を雇用した場合 |
記入例 | ||
5. 事務受託届(証紙を下請に交付しようとする大手事業主は |
記入例 | ||
6. 共済契約者証交付申請書(紛失・追加等) |
記入例 | ||
7. 契約者住所・名称(氏名)変更届(会社の謄本コピーを添付) |
記入例 | ||
8. 他の都道府県への所在地変更届 |
記入例 | ||
9. 契約解除申請書・契約解除同意書 |
記入例 | ||
10. 共済手帳受払簿 |
EXCEL | 記入例 | |
11. 共済証紙受払簿 |
EXCEL | 記入例 | |
12. 被共済者就労状況報告書(証紙交付依頼書) |
EXCEL | 記入例 | |
13. 証紙貼付状況報告書 |
EXCEL | 記入例 | |
14. 手帳紛失又は棄損による再交付申請書 |
記入例 | ||
15. 手帳更新申請書(掛金助成)※1冊目用 |
記入例 | ||
16. 手帳更新申請書※2冊目以降用 |
記入例 | ||
17. 被共済者氏名等変更届 |
記入例 | ||
18. 手帳返納届(掛金助成)※1冊目用 |
記入例 | ||
19. 手帳返納届※2冊目以降用 |
記入例 | ||
20.返納手帳の再交付申請書 |
記入例 | ||
21. 手帳重複届 |
記入例 | ||
22. 移動通算申出書(中退共から建退共へ移動) |
|||
(1) 同一企業内で職種変更による場合(申出人は共済契約者) |
記入例 | ||
(2) 異なる企業に再就職した場合(申出人は被共済者) |
|||
(i)掛金納付月数通算退職事由認定申請書(厚生労働省様式第4号) |
|||
(ii)移動通算申出書 |
記入例 | ||
23. 証紙交換申請書 |
記入例 | ||
24. 退職金請求書 |
記入例 | ||
25. 事務組合受託者変更届(委託・委託取消の際必要) |
加入・履行証明願(経審:契約者番号が63から始まる中小企業用) |
|||
加入・履行証明願(入札参加:契約者番号が63から始まる中小企業用) |
|||
加入・履行証明願(経審:契約者番号が100から始まる大手企業用) |
|||
加入・履行証明願(入札参加:契約者番号が100から始まる大手企業用) |
契約者が「63×××××」の中小企業事業主
経審用証明書用紙は「東京都弘済会」又は東京建設会館1Fの「建設資料普及センター」で経審用書類購入時にお受け取りいただくか、上記よりダウンロードしてご使用ください。
入札参加用証明書用紙は上記よりダウンロードしてご使用ください。配布は行っていません。
契約者番号が「100××××」の大手企業事業主
建退共事業本部(電話 03-6731-2841)にご連絡ください。
制度のあらまし |
|
知っていますか?建退共 |
|
労働者用リーフレット |
|
建退共制度の手引き(現場代理人・現場監督用) |
|
建設業退職金共済制度に係る手続きについて(東京都) |