ピロティの説明

写真

鉄筋コンクリート造集合住宅の1Fピロティの崩壊

鉄筋コンクリート造集合住宅の1Fピロティの崩壊

 一般に柱が水平力を受けるとその変形は大きく、壁が水平力を受けるとその変形は小さくなります(下図参照)。力を受けたときの変形のしにくさを剛性(=作用した力/生じた変形)と呼び、柱は壁に比べて水平剛性が小さくなっています。
ピロティのある階では、その他の壁がある階に比べて水平剛性が小さくなっているため、地震による水平力が作用すると大きな変形が生じます。この変形に耐え得る粘り強さが柱にないと、写真のように柱が壊れて建物が崩れ落ちる現象が生じます。

ピロティの説明